508号沿い 「上久保」バス停下車すぐ

診療内容

一般歯科

当院ではむし歯の削る量を最小限に抑え、痛みを減らすことで、「歯医者が怖い」と感じる方でも受けたいと思えるより丁寧な治療をご提供いたします。
また、むし歯を治療して終了ではなく、再発・悪化しないよう、アフターフォローもしっかり対応いたします。

痛みが少ない治療を
行うために

表面麻酔

歯ぐきの表面に塗布することで、麻酔針が刺さる際の痛みを和らげる効果があります。

極細の注射針

極めて細い注射針を使用することで、注射針を歯ぐきに刺す際の痛みを軽減いたします。

麻酔カートリッジウォーマー

麻酔液を体温と同等の温度に温めることにより、麻酔液を注入する際の違和感や痛みを抑えます。

むし歯の進行

最も注意が必要なのは、だらだら甘いものを食べること(飴玉)、つまりやすいチョコレートやジュース(炭酸飲料、スポーツドリンク)や無糖コーヒー以外の缶コーヒーをの飲み続けることです。
むし歯の原因になる甘いものを、いかにお口の中に停滞させないかがポイントです。

キシリトールで
むし歯菌を減らしてむし歯予防!

キシリトールはむし歯の抑制・予防効果があり、世界各国でむし歯予防に使われています。
キシリトールの配合の割合が高いほど効果が高く、特に100%のものがおすすめです。

キシリトールはむし歯の抑制・予防効果があり、世界各国でむし歯予防に使われています。キシリトールの配合の割合が高いほど効果が高く、特に100%のものがおすすめです。

キシリトールガムの効果

  • むし歯(ミュータンス菌)がキシリトールを分解しても「酸」をつくらず、バイオフィルム(お口のネバネバの原因)もつくりません。
  • 歯垢(プラーク)を形成している菌の力を弱めるはたらきがあるため、歯垢(プラーク)を歯磨きで簡単に落とすことができます。
  • 唾液の清浄作用・緩衝能が高まり、お口の中の酸性度を中和します。
  • 唾液に含まれるリンやカルシウムが多くなり、歯の「再石灰化」のはたらきが強まります。

初期のむし歯治療

C0、C1の初期むし歯はセルフケア、経過観察、フッ素で歯の保存

以前は、むし歯の治療といえばむし歯の大きさに関わらず、早期発見、早期治療が基本でした。
当院では、まずは歯を削らず保存することを第一に考え、早期発見、経過観察、フッ素や適切なセルフケアなどを行い、その後の治療についても段階的に判断しております。

中度のむし歯治療

少し歯を削る治療になります。こうなってしまう前に予防する必要があります。
白い詰め物(CR)や一部型取りが必要な治療(インレー)などがあります。麻酔をする必要がある可能性のある治療です。

重度のむし歯治療

むし歯が神経まで到達してしまった場合、神経を取り除いて歯根まで消毒する根管治療を行うことで、抜歯をせずに歯を残すことができる可能性があります。
神経を失ってしまった歯は強度が徐々に劣化していき、歯の寿命を縮めますので、できるだけ早期治療に繋がるよう、早めの受診を心がけましょう。
根の治療に入ってしまった場合、痛みが無くなったからといって途中で治療に行くのをやめてしまうと、とても高い確率で抜歯(歯を抜くこと)になってしまいます。 歯の根の治療 “根管治療” はとても大切な治療です。治療の際は3週間以上の期間を空けない間隔で、何度も消毒が必要となります。
決して放置せず最後まで治療にお越しください。
治療の間隔は、3日から10日の間をお勧めいたします。

当院では食育治療や栄養指導なども併せて行ってまいります。
大人の歯は一度失ってしまうと2度と生えてくることはありません。1本1本の歯を大切にして、健康維持に努めましょう。

根管治療の流れ

むし歯は再発する恐れがあります

むし歯治療のために削った歯は詰め物や被せ物でその部分を補いますが、保険診療内で使用できるレジンや銀歯は特に経年劣化が起こりやすいです。
劣化すると接着が弱まり、歯と詰め物や被せ物の間に隙間が生じ、そこから細菌が入り込み、二次的なむし歯となるケースがあります。
当院では、二次的なむし歯を起こしにくく、見た目も自然な白い詰め物も取り扱っております。


自費 レジン33,000円(税込)

※保険診療で対応可能なレジンもご用意しております。

二次むし歯を防ぐために

健康な歯と比べ、治療をした歯は脆く細菌感染しやすい状態にあります。
セルフケアで防ぐには、詰め物や被せ物と歯の境目を丁寧に磨く必要がありますが、普通に磨くだけでは歯ブラシが届きづらく、また詰め物や被せ物の劣化も自分で発見することは難しいため、当院では定期検診を実施しています。ご自身の大切な歯を守るため、定期的に受診することで清潔な口腔内を保ち、確実に予防を行っていきましょう。

定期メインテナンスは
手帳に記録を行います

当院ではデンタルノートをお配りし、定期検診やメインテナンスの記録を行い、多岐に渡って患者様の「口は健康の源」をパーソナルな形で伝えるためのツールとして活用いたします。

予防歯科

予防歯科では健康な歯をむし歯や歯周病から守ることに加え、一度治療を終えた歯も再治療とならないよう防いでいきます。
歯周病は気づかぬうちに進行し、久しぶりのご来院の際には手遅れとなってしまうケースもございます。
当院では患者様の予防への意識を高めると共に、「受けたいと思う予防治療」をご提供し、ご自身の歯でいつまでも美味しくお食事ができるよう健康な口腔内を維持するサポートをいたします。

「痛くなる前に通院」は
今や常識

予防歯科では健康な歯をむし歯や歯周病から守ることに加え、一度治療を終えた歯も再治療とならないよう防いでいきます。
歯周病は気づかぬうちに進行し、久しぶりのご来院の際には手遅れとなってしまうケースもございます。
当院では患者様の予防への意識を高めると共に、「受けたいと思う予防治療」をご提供し、ご自身の歯でいつまでも美味しくお食事ができるよう健康な口腔内を維持するサポートをいたします。

デンタルノートの活用

定期検診時にはデンタルノートをお配りし、定期検診やメインテナンスの状況、服薬状況、使用デンタルグッズを記録します。
また、歯みがき時に患者様お一人おひとりの重点的に気を付けるポイントや歯科医師、歯科衛生士からの必要な情報を書き込み共有いたします。

栄養を取り込む入口であるお口は「健康の源」です。
定期的に検診やクリーニングを受け、お口だけではなく全身の健康も保っていきましょう。

小児歯科

歯医者さんが初めてのお子様には、まずは歯医者さんを嫌いにならないでもらうことが大切です。
女性の歯科医師や歯科衛生士が優しくサポートしながら、むし歯予防処置やむし歯の治療に慣れてもらうことから始めます。
少しでも緊張や不安を取り除き、治療に臨めるよう心掛けておりますので、お気軽にご相談ください。

乳歯と永久歯が
混在している期間

乳歯と生えたての永久歯が混在している時期は、歯のエナメル質も成熟しておらず、薄く酸に弱い上、大きさも異なるためむし歯になりやすい時期です。
乳歯のむし歯は永久歯へも影響しますので、注意が必要となります。

当院でのむし歯予防

シーラント

歯ブラシが届きづらい生えたての乳歯や永久歯の奥歯にある深い複雑な溝をプラスチック樹脂で埋めることで、食べかすや汚れなどが入り込んでしまうのを防ぎ、むし歯予防につなげます。

フッ素塗布

フッ素は塗布することで、むし歯菌の排出する酸を抑制し、歯質を強化するため、むし歯になりにくくなります。
定期的にフッ素塗布を行うと共に、市販されているフッ素入り歯みがき粉も併用することで、より効果を高めることができます。

ブラッシング指導

ご自宅でもしっかりとケアを行えるよう、お子様お一人おひとりに合わせた効果的なブラッシング方法や歯ブラシの選び方をお伝えいたします。

1本でもむし歯になると、健康な歯までむし歯が広がってしまう危険性もあります。
定期的に歯科医院に通うことはもちろん、毎日の正しい仕上げみがきでお子様のお口の健康を維持していきましょう。

セラミック治療

セラミック(白い陶材)を詰め物や被せ物に使用することで、見た目が自然で審美的かつ機能面でも優れた治療を行うことができます。
様々な素材をご用意しておりますので、患者様のご要望に沿った治療法をご提案いたします。

こんなお悩みございませんか?

  • 以前治した銀歯が気になる
  • 金属アレルギーが心配
  • 歯の変色が気になる
  • 歯と歯の隙間や歯並びが気になる
  • 自然な白い歯にしたい

当院で扱う素材

  • オールセラミック自費

    • 全てセラミックでできている
    • 透明度が高く、天然歯に近い色調
    • 変色や劣化の心配がない
    • 金属アレルギーの心配がない

    80,000~143,000円(税込)

    ※種類による

  • ジルコニア自費

    • ダイヤモンドのような硬度を持つ
    • 耐久性があり、奥歯に適している
    • 金属アレルギーの心配がない

    121,000円(税込)

  • ハイブリットセラミック自費

    • セラミックとプラスチックの混合素材
    • 周りの歯を傷めない
    • 幅広い症例に対応可能
    • 金属アレルギーの心配がない
    インレー 38,500円(税込)
    クラウン 77,000円(税込)

    [令和4年4月から一部保険適応可]
    4番5番、または歯の本数によって保険診療で適応できる場合があります。

  • ゴールド自費

    • 生体親和性が高い
    • 歯や歯ぐきが変色しにくい
    • 金属アレルギーにもなりにくい
    • 強度があるため奥歯に適している
    インレー 88,000円(税込)
    クラウン 132,000円(税込)
  • メタルボンド自費

    • 内側が金属で外側がセラミックでできている
    • 強度が高く、奥歯やブリッジに適している
    • 変色しにくい

    143,000円(税込)

  • ラミネートべニア自費

    • 歯を削らず治療できる
    • 変色しにくい
    • 短期間で治療が可能

    110,000円(税込)

  • メタル(銀歯)保険

    • 保険適用で比較的安価
    • 強度があるため奥歯に適している
    • 長期間使用すると金属が溶け出す恐れがある

    保険内

  • CAD/CAM保険

    • 保険適用で白い歯を作ることができる
    • 適応できる範囲が限られている
    • 部位により条件がある

    保険内

インプラント

一本でも歯がなくなるとそこから負の連鎖が始まります。
インプラントを入れることで、無くなった歯の役目を果たし、周りの歯を守ってくれます。
あくまでも、一番大切なのは自分の歯ですが、インプラントがあることで自分の歯を守ることができます。
そのためにはインプラントが必要な場合が多いのです。

インプラントは歯を失ってしまった箇所に人工の歯根を埋め込み、人工歯を取り付けることによって、歯の機能を取り戻す治療法です。
他の歯を削ることもなく、天然歯のように自然で、元々の歯と同等に噛むことができるようになります。
ただ、高価なインプラントよりも、健康な歯が何より一番高価であり主役となります。あくまでも、自分の歯を守るために必要な手段として、インプラントがおススメです。

歯は全身の健康に
つながります

歯は人間の大切な機能の一つです。
歯が無くなってしまうと食べ物を丸飲みにしてしまい、唾液の分泌が減る上、胃腸にも負担をかけてしまいます。
また、噛む動作が減ると、脳へのシグナルも少なくなり、全身の健康にも影響を及ぼしていきます。
大人の歯は抜けてしまうと生えてくることはありませんので、大切に扱うことが重要です。

インプラントがおすすめの理由

  • 周囲の歯を
    削る必要が無い
  • 天然歯のように
    自然で美しい見た目
  • 元の歯と同じように
    噛むことができる

歯は一本でも失ってしまうと、その周辺から経年的に抜けていく場合もあるため、その部分を補うことが大切です。
もちろん、ご自身歯を大切に使っていただくことが最も重要ですが、失ってしまった場合に何を求めるかよって、治療方法が変わってきます。残っているご自身の歯を傷つけず歯を守り、長く使っていくためには、インプラントを補助的に利用することがおすすめです。

当院のインプラント治療

point

経験豊富な院長が治療を担当します

当院の院長はICOI国際インプラント学会に所属し、インプラント治療専門医院にて多くの症例に対応して、研鑽を積んでまいりました。
顎の骨が足りず他院で治療を断られてしまった方もぜひ一度ご相談ください。

point

精密な治療を行うための充実の設備

歯科専用のCTを導入し、顎顔面の3D撮影を行い、歯根や顎骨の状態、血管の位置、上顎洞などの形態まで詳細に確認し、正確に診断を行います。
インプラント治療は正確な位置への埋入が必要になるため、より正確な診断が必要になります。

インプラントの構造

インプラントは上部構造(人工歯)・アバットメント(支台部)・インプラント体(人工歯根)の3パーツで構成されています。
顎骨にしっかりインプラント体を埋め込むことで、ご自身の歯と同様に噛むことができるようになります。

インプラント治療の流れ

flow

カウンセリング・検査・診断

全身疾患の有無や生活習慣、患者様のご要望をお伺いし、精密な検査・診断を行います。
検査結果を基にお一人おひとりに合った治療方法をご提案いたします。
丁寧に説明し、治療の選択肢を理解していただいた上で、治療方針を患者様と一緒に考えていきます。

flow

術前処置

むし歯や歯周病がある場合は先に治療を行い、症状が安定してから治療を進めます。

flow

インプラント埋入

局所麻酔を行い、インプラント体を顎骨に埋入します。

flow

経過観察

インプラントと顎骨が結合するまで観察期間を設けます。
下顎で3~4か月、上顎で4~5か月程度期間が必要となります。
骨とインテグレーションが【結合】しているか診断を行った上で、被せ物の型取りに入ります。

flow

人工歯の作製・装着

患者様に合った人工歯を作製し、装着します。その後咬み合わせなどのチェックを行います。

flow

メインテナンス

インプラントは日々のケアに加え定期検診を受けていただき、インプラントや人工歯の状態、咬み合わせ具合を確認・調整します。
ケアを怠ると歯周病を引き起こす恐れがございます。

骨が足りない場合は

GBR(骨誘導再生法)

骨が足りない箇所に骨の代わりとなる人工の骨補填剤や代用骨を入れ、骨の再生を促す人工膜(メンブレン)で覆うことで、3~6か月程度で新しい骨が形成されます。

ソケットリフト

上顎の厚みが足りない場合に骨の再生を誘導する治療です。
元々骨が合った箇所に穴を開け、下から上顎洞粘膜を垂直に押し上げ、上顎洞内に骨補填剤や代用骨を填入し、新しい骨を形成します。
定期的にフッ素塗布を行うと共に、市販されているフッ素入り歯みがき粉も併用することで、より効果を高めることができます。

サイナスリフト

ソケットリフトとアプローチの方法が変わり、頬側から上顎洞粘膜を押し上げ、上顎洞内に骨補填剤や代用骨を填入します。
より技術を伴う治療ですが、確実に骨量を補填することができます。

日本製
(インプラント+被せ物)
275,000円(税込)
フィクスチャー(ネジ部分)保証 5年
前歯(見た目重視)
ジルコニアアバット
55,000円(税込)
(合計330,000円)
外国製/ストローマン
(インプラント+被せ物)
385,000円(税込)
フィクスチャー(ネジ部分)保証 10年
前歯(見た目重視)
ジルコニアアバット
55,000円(税込)
(合計440,000円)

インプラントオプション

ソケットリフト(材料込み) 121,000円(税込)
サイナスリフト(材料込み) 275,000円(税込)
ソケットプリザベージョン(材料込み) 88,000円(税込)

必要の有無は症例により異なりますので、費用に関しては、CT画像撮影後に判断させていただきます。

入れ歯(義歯)

歯を失ってしまった際に多くの方がご利用になる入れ歯ではありますが、合わない入れ歯を使用しているためしっかりと噛むことができないというお悩みをよく耳にします。
歯ぐきや口腔内の状態は日々変化しますので、入れ歯の調整や、メインテナンスを行う必要があります。
咬み合わせは全身にも影響いたしますので、些細なことでも気になることがあればお気軽にご相談ください。

合わない入れ歯は
全身に影響します

  • 咀嚼がうまく行えず、胃に負担がかかる
  • 顎骨が退化する
  • 顔の印象が変わる
  • 老化や認知症の原因となる
  • 肩こりや頭痛の原因となる
  • 発音に影響を及ぼす
  • 不正咬合、顎関節症の原因となる

しっかり噛むことが
認知症予防に

噛むことで脳へ刺激が伝わり、脳の働きを高めます。
入れ歯を調節することで、食事も通常通りでき、認知症の症状も改善されるケースもございます。
ご自身の歯が健康であることが一番ではありますが、患者様に合った入れ歯をご使用いただくことが、認知症予防をする上で大切です。

当院が扱う入れ歯の種類

  • 金属床義歯自費

    粘膜に接着する部分が金属でできており、厚みが薄く温度を感じやすい入れ歯です。食べ物の温度も伝わるため、よりお食事を楽しむことができます。

    385,000円(税込)

  • レジン床義歯保険

    レジン(プラスチック)でできた一般的な入れ歯です。修理がしやすく、比較的安価で作製することが できます。厚みがあるため、違和感がある、熱伝導性が低い等のデメリットもあります。

    保険内

  • ノンクラスプデンチャー自費

    クラスプ(金属の留め具)を使用しない部分入れ歯です。ナイロン樹脂を使用するため、柔軟性があり 装着時の違和感も少なく、見た目も自然です。金属を使用しないため金属アレルギーの心配もありません。

    5年保証

    110,000~176,000円(税込)

  • プラスチック義歯保険

    隣接する天然歯にクラスプをかけて固定する部分入れ歯です。天然歯に負荷がかかり、使用箇所によっては金属が目立ってしまう可能性もあります。

    保険内

  • BPSエステティックデンチャー自費

    歯科医師と歯科技工士立ち合いによるフルオーダーメイドの入れ歯です。筋肉の動きや咬み合わせのバランスのデータを収集した上で作製します。痛みが出づらく長時間の使用も可能です。

    上のみor下のみ 550,000円(税込)
    上下合わせて 950,000円(税込)

歯科口腔外科

歯科口腔外科では、親知らずの抜歯や顎関節症、事故やスポーツで負った外傷、口内炎といった様々な症状の治療を行います。
顎の痛みやお口周りのことでお悩みがございましたら、一度ご相談ください。

親知らず

親知らずは真っ直ぐ正常に生えて入れ歯抜歯の必要はございませんが、横向きであったり、少しだけ出てきていたりする場合は、歯ブラシが届きづらく、むし歯や歯周病になりやすくなりますので、抜歯をおすすめするケースがあります。
また、歯列不正や腫れ、痛みの原因となりうる状態であった場合も抜歯を選択することがあります。

顎関節症

顎関節症は口を開こうとすると耳の前にある顎関節や顎を動かす筋肉が痛む、口が開けにくいといった症状が見られます。
放置していると顎関節に強いダメージを与え、肩こりや頭痛、眩暈などの原因となる恐れもございます。

顎関節症チェックリスト

  • 口の開閉時にカクカク音がする
  • 口を開けて縦に指3本入らない
  • 会話や食事中、顎がだるい
  • 噛む時耳の付け根やこめかみが痛い
  • 急に口が開けられない

顎関節症の原因

  • 咬み合わせが
    良くない
  • 急激な
    ストレス
  • 外傷や
    顔面打撲
  • 頬杖
    うつぶせ寝
  • 顎関節が
    小さい
  • 食いしばり
    歯ぎしり
  • 歯を鳴らす
    噛み癖がある

患者様によって顎関節症を引き起こす要因は異なるため、治療方法も変わってきます。
何か違和感を感じたら、早めの受診をおすすめいたします。

電話する
診療時間・アクセス
LINE予約